久しぶりの更新となってしまいました。
浜松での生活はその後も充実しています。パート仲間とのお茶会も継続中です。
この前の連休では、主人と伊豆の温泉へ旅行に行ってきました。
さすがに人が多かったですが、久しぶりの2人での旅行が楽しくて恋人時代に戻ったような気持になりました。
結婚してからのたまにはこんな機会は必要なのかもしれませんね。
また連休中は、普段忙しい主人が休みということもあり、義理の両親と一緒に過ごすことも多くありました。
一緒に食事をしたり、実家に泊まったり・・・。
近いですからね。主人は一人っ子なので、ご両親にとっては毎日でも会いたいのでしょう・・・。
実は、ブログが滞っていた原因の1つがこのへんにあります。
久しぶりに義父、義母とゆっくり話す機会があり、ついにいわれてしまいました・・・「孫の顔が見たい」と。
優しい方なので、これまできっと言いにくかったんだと思います。
結婚して8年ですから、そう思うのも当たり前です。
私たち夫婦も別に避妊しているとかではなく、子どもは作ろうとしているのですが、天からの授かりものと思い、焦らず、その時が来るのを待っていました。
両親にそれを言われて、ハっとしました。
気付けは私も主人も30代・・・。
女には出産できるリミットもあります。
これは焦ったほうが良いのでは、と・・・もしかして不妊症?それ以来ずっと悩んでいてとてもブログを書く気にもなれずでした。
不妊症だったら・・・
治療しないとだけど、正直、怖いです・・・。